top of page
検索
  • watari21

国際会議「第2回国際水環境シンポジウム The 2nd international symposium on WEYN」を企画・運営しました

2022年9月2日に山梨大学甲府キャンパスで開催された「第2回国際水環境シンポジウム The 2nd international symposium on Water Environment for Young researchers’ Network (WEYN)」を企画・運営しました。


 総勢50名を超える学生及び先生が参加し、ポスターを通じてお互いの研究のディスカッションを行いました。また,本研究室所属のKharisrama Trihatmokoさん,Sammu Arachchige Dona Shehani Sharadha Maheepalaさんが発表賞を受賞しました。


山梨大学国際環境研究センターの皆様ありがとうございました。










閲覧数:75回

最新記事

すべて表示

2022年11月18日に本研究室が参画するJST-COI NEXT “コメどころ”新潟地域共創による資源完全循環型バイオコミュニティ拠点のキックオフシンポジウムを開催しました。本研究室は、主に研究課題2微生物堆肥開発、研究課題5資源循環型陸上養殖技術の開発を担当します。 プロジェクトHP http://coi-next.nagaokaut.ac.jp 大学広報 https://www.nagaok

bottom of page